八重山諸島ひとり旅12~最終日 2015年08月01日 沖縄 八重山 石垣島 一人旅 旅行 旅行4日目、最終日。 朝11時頃の便なので、ほぼ帰るだけ。 なので9時ごろまでホテルでゆっくりします。 まずは朝ごはんへ。 和朝食と洋食メインのビュッフェを選べたんだけど、前日の夜が和食だったので洋食を選びました。 味はまぁ普通だったけど、さすがに種類は多い。 帰るだけだしってことでめっちゃいっぱい食べてしまったよ。 食後、腹ごなしに散歩へ。 曇ってるけど…続きを読む
八重山諸島ひとり旅11~ホテルで夕食 2015年07月26日 旅行 沖縄 一人旅 八重山 石垣島 夕食は、外に出るのが面倒だったので、ホテル内にある日本料理のレストランを予約しておきました。 カウンター席をチョイス。 お刺身や天ぷらなど八重山の食材を使った和食コースと泡盛を使ったカクテルを注文。 料理は普通に美味しかったけど、やたらと間をあけず料理が運ばれてくるのがちょっと落ち着かず。 間が空きすぎるのも困るけど、もう少しゆっくりさせてほしかったなぁ。…続きを読む
八重山諸島ひとり旅10~ANAインターコンチネンタル石垣 2015年07月25日 石垣島 一人旅 八重山 旅行 沖縄 最終日はちょっぴり贅沢して、インターコンチネンタルホテル石垣リゾートに泊まります! 楽天トラベルの新春セールみたいなのでけっこうお得に予約できました。 基本ビジホっぽいところばっかり泊まってるので、こういうリゾートホテルは久々。 ロビーがめちゃ広いわ。 まずはチェックイン。 タワーウィングのデラックスルームを予約してたんだけど部屋の調整でランクアップしてプレミアムルーム…続きを読む
八重山諸島ひとり旅9~海へ 2015年07月25日 旅行 沖縄 竹富島 石垣島 一人旅 ようやく地震注意報が解除され、自転車でコンドイ浜へと向かいます。 薄く雲が出てるので真っ青な海とはいかなかったけど、海の水が本当に透明でとっても綺麗。 遠浅でちょうど引き潮時で沖合に白い砂浜の陸地が出てきてたので、そこまで行ってみることに。 水はちょっぴり冷たいけど気持ちが良い。 深さは膝までぐらいしかないので余裕で歩いて行けちゃいます。 そして到着。 のんび…続きを読む
八重山諸島ひとり旅8~竹富島で津波注意報に遭遇 2015年06月27日 沖縄 竹富島 地震 八重山 一人旅 旅行 カキ氷でクールダウンし、天気も晴れ間が出てきたので、いざ海へ。 と思った矢先、「大地震が発生しました~」という島内放送が流れ、携帯電話の緊急地震速報も鳴り出した!! 周囲の人たちの携帯も一斉に鳴り出し、一瞬島内が騒然。 めちゃくちゃびっくりしたよ~ 海に向かいはじめてたんだけど、もちろんすぐに引き返し、人の多そうな所へ戻り情報収集。 タブレットでニュースを見てみると台湾の近くでマグニチ…続きを読む
八重山諸島ひとり旅7~竹富島でのんびり過ごす 2015年06月21日 沖縄 竹富島 八重山 一人旅 旅行 旅行3日目。 天気は曇り、昼前後から少し晴れ間も出そうな予報。 この日は竹富島へ行き半日ぐらいのんびり散策します。 石垣島の離島ターミナルでゆるキャラに遭遇。 奥に映ってる石垣島ドリーム観光のゆるキャラで"ドリカンくん"って言うらしい。 朝8時台の船に乗り竹富島へ。 レンタサイクルのお店の車に乗せてもらい島の集落へ。 自転車を借りてさっそく観光へ出発。 カイジ…続きを読む
八重山諸島ひとり旅6~バニラデリでハンバーガー 2015年06月07日 八重山 石垣島 一人旅 旅行 沖縄 西表島から石垣島に戻り、ユーグレナモールのお土産屋さんをぶらぶら物色。 翌日はホテルを移動するので、かさ張る職場土産をスーツケースに詰めてしまいたかったんだよね。 安くて軽くて小包装されてて大量に入ってそうなお菓子をなんとか見つけて購入。 そのほか自分用にも黒砂糖とかお菓子とか買いました。 ↓途中出会った人懐っこい看板猫。 お土産探しも終わり、お腹が空いてきたので少し早目の…続きを読む
八重山諸島ひとり旅5~西表島ツアーその2 2015年05月30日 西表島 八重山 一人旅 旅行 西表島ツアー後半。 ランチはパイヌヤマというホテルの中にある「サミン」というレストランへ。 ここはいろんなツアーの昼ごはん場所として使われてるらしい。 席に通されツアー単位で担当の店員さんが料理について説明してくれる。 西表島の地のものを使ったヘルシーなお弁当で珍しい感じもありまずまず悪くはなかったな。 あと、ツアーでお一人様だとこういう食事時がやや居心地悪かったりするんだ…続きを読む
八重山諸島ひとり旅4~西表島ツアーその1 2015年05月17日 八重山 一人旅 西表島 沖縄 旅行 旅行2日目。 この日は一日、西表島の観光ツアーに参加します。 ただ、天気は朝から雨。 前日に見た天気予報では曇り予報だったのに大外れだよ。 ホテルで朝食食べてる間に雨はどんどん強くなってきて、初めての西表島なのにちょびっとガッカリ。 朝8時、離島ターミナルへ行き、観光センターで支払を済ませ、簡単な説明を聞いて船に乗り込む。 いろいろなツアーの参加者が一斉に出発する時間帯なので…続きを読む
八重山諸島ひとり旅3~一人居酒屋に挑戦 2015年05月10日 旅行 一人旅 石垣島 八重山 沖縄 黒島から戻り、とりあえずこの日泊まるホテルへ向かう。 その前に離島ターミナルに石垣島のスター具志堅用高のブロンズ像が出来てたので記念撮影。 ホテルへ向かう途中の道には、鳥みたいな石垣市のゆるキャラの像も建ってた。 具志堅さんと一緒のポーズだ。 2年経つといろいろと変化があるねぇ。 で、ホテルに到着。 前回も泊まった「ベッセルホテル石垣島」に今回は2泊します。 離…続きを読む
八重山諸島ひとり旅2~黒島観光 2015年05月08日 八重山 沖縄 黒島 旅行 一人旅 黒島までは高速船で30分ほど。 今まで乗った中で一番揺れたよ~ 途中ジェットコースターみたいでちょっと楽しかったかも。 黒島初上陸。 石垣島はほぼ曇りだったけど、こっちに着いてみると青空が見えてて嬉しい♪ さっそく自転車を借りて出発。 特に目的地もなかったので、適当に走ってみる。 黒島は平坦な島だけど、この日は風がめちゃくちゃ強くて、途中ちょっと挫けそうになる。 なん…続きを読む
八重山諸島ひとり旅1~到着まで 2015年05月06日 八重山 石垣島 一人旅 旅行 沖縄 4月18日~21日まで2年ぶりに沖縄八重山諸島に一人旅してきました。 今回は石垣島を拠点として離島を巡ります。 出発が早めの時間だったので関空近くのホテルに前泊。 3か月も前に予約しようとしたのに、いつも前泊してる手ごろな価格のホテルはまったく空室なし。 金曜日の宿泊だったし、海外からの旅行客増えてるし、ここらへんのホテルはUSJ行くのにも便利なところだからかなぁ。 仕方がなく空室…続きを読む