海外ドラマ「The Good Place /グッド・プレイス シーズン4(ファイナル)」

NETFLIXで見てたファンタジーコメディのファイナルシーズン。 死後の世界をコミカルかつ哲学的に描いてるのが意外性があり、登場人物のキャラクターも魅力的で面白い。 前シーズンでは現実世界に戻ったりして、少し話がゴチャゴチャしてきた感じもあったんだけど、このファイナルシーズンはラストに向けてどんどん盛り上がってく感じでとっても良かった。 チディだけがすべてを忘れちゃってる状態からのリブ…

続きを読む

海外ドラマメモ2020年春~イギリスドラマ編その2

見終わったイギリスドラマの感想その2。 「Killing Eve/キリング・イヴ シーズン2」 シーズン1ほどでは無かったけど、このシーズン2も意外な展開で面白かった! イヴとヴィラネルの関係性がやっぱり見どころ。 イヴがどんどんヴィラネルの領域に近づいてて、今後どうなるのか目が離せない! ジョディ・カマー&サンドラ・オーの演技合戦が相変わらず素晴らしいなぁ。 特にお洒落でキュー…

続きを読む

海外ドラマメモ2020年春~イギリスドラマ編その1

アメドラ編に続きイギリスドラマ編その1。 「Peaky Blinders/ピーキー・ブラインダーズ シーズン5」 とうとう政界にまで進出したトミーだけど、それゆえに敵も増え、さらに身内だったマイケルとの間にも溝が出来てしまう。 今までは追いつめられても最後には何かしらどんでん返しがあってスカッとしてたんだけど、今シーズンはトミーが追い詰められてる感が最後まで払拭されないからいろいろモヤ…

続きを読む

海外ドラマメモ2020年春~アメドラ編その1

コロナ自粛で見始めたドラマが増える一方、見終わったドラマの感想を全然書いてなかったのでこの機会にまとめて書いていく。 まずはアメリカドラマ編。 「BARRY/バリー シーズン1」 HBO製作、心に闇を抱えた殺し屋バリーが演劇の魅力に取り付かれ再出発を図ろうとするっていう異色のコメディドラマ。 30分×全8話だからサクサク見れちゃいます。 コメディとは言えけっこうダークでさらにバイオ…

続きを読む

海外ドラマ「Chernobyl/チェルノブイリ」(2019年)

スタチャンEXで視聴。 1988年に旧ソビエト連邦のチェルノブイリ原子力発電所で起きた人類史上最悪の原発事故を描いたHBO製作のリミテッドシリーズ(全5話)。 事故の収束を任された物理学者ヴァレリー・レガソフとソ連閣僚会議副議長ボリス・シチェルビナを中心に事故後に起きた事を様々な角度から描いていく。 当時あの場所で何が起きていたのかがリアルに伝わってきて恐ろしく、かつドラマとしてめちゃ…

続きを読む

海外ドラマ「The Politician/ザ・ポリティシャン シーズン1

Netflixオリジナルの新ドラマ見ました。 ライアン・マーフィ製作で、青春×政治っていうちょっと変わり種の内容。 基本はブラックコメディだけどちょっと泣ける切ない感じもあって意外と好みだった。 登場人物のキャラクターもみんな魅力的だったしね。 上昇志向の強い主人公ペイトンを演じてるのは『ピッチ・パーフェクト』なんかに出てて、「Dear Evan Hansen」ってミュージカルで…

続きを読む

海外ドラマメモ2019年秋~イギリスドラマ編

久々のイギリスドラマメモ。 「Vera/ヴェラ~信念の女警部 シーズン8」 鑑識のマーカスの復帰が地味に嬉しい新シーズン。(ヴェラとマーカスの会話が好きなのだ) 第1話ではヘイデンがヴェラを裏切るの?って雰囲気のシーンがあったけど、もちろんそんなことは無く、ラスト無謀な行動をするヴェラを心配するヘイデンとの会話にちょいほっこり。 第2話はジョーことデヴィッド・レオンが監督だったよ。 …

続きを読む

海外ドラマメモ2019年秋~アメドラ編その2

ドラマメモその2は新ドラマやリミテッドシリーズの感想。 「The Good Fight/グッド・ファイト シーズン1&2」 AMAZONプライムビデオで見ました。 「グッドワイフ」のスピンオフ。 アリシアは出てこず、ダイアンとルッカ、そして今回から登場するマイアの女性3人が主役。 あとイーライの娘マリッサが調査員として出てきたり、タシオニさんも登場するし、ほぼグッドワイフの続編って…

続きを読む

海外ドラマメモ2019年秋~アメドラ編その1

見終わったドラマがたまってきたので。 まずは前から見てるドラマの新シリーズ編。 「Orange Is the New Black/オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン7」 ついにファイナル。 暴動以降の流れでやっぱりシリアスなシーズンだった。 移民問題や#MeToo運動なんかの時事ネタも取り上げられていて見ごたえあったし、特にテイスティ関連の話はいろいろ重かったなぁ。 ダヤ…

続きを読む

イギリスドラマ「Derry Girls/デリー・ガールズ~アイルランド青春物語」

Netflixで視聴。 イギリスチャンネル4によるアイルランドを舞台にしたコメディドラマ。 まだ紛争が続き爆破テロが身近で起こる1990年代の北アイルランドのデリーという町を舞台にしながらも、そんなの関係ないとばかりに青春を謳歌する女子高生5人(一人は男子だけど)の日常がコミカルに描かれてる。 1話20分程度でサクッと見れちゃうし、くだらなくも笑えるエピソード満載で面白い! 微妙に垢…

続きを読む

イギリスドラマ「Fleabag/フリーバッグ シーズン2」

この前のエミー賞コメディ部門で予想以上に圧巻って感じでびっくりだったよ。 でもそれだけ良く出来たシーズン2だったから納得。 今シーズンも辛辣で独特なブラックユーモアは健在だし、下ネタも満載だけど、神父との恋愛がメインに描かれていて痛くて切ない物語になってた。 カトリックの神父って牧師とかと違って恋愛や結婚はタブーなんだね。 母や親友ブーの死のこととかあって真剣に人と向き合えないフリー…

続きを読む

海外ドラマ「Crazy Ex-Girlfriend/クレイジー・エックス・ガールフレンド S4(ファイナル)」

お気に入りのミュージカルコメディドラマ、とうとうファイナルシーズンになっちゃいました。 レベッカは弁護士を辞めプレッツェル店をやりながら夢を探し、母親の束縛からも抜け出して、恋愛にも徐々に向かい合っていく... 前シーズンから特にフューチャーされてたレベッカの心の病の問題をメインに据えつつ、しっかりコメディになっててかなり面白かった! 抗うつ剤を題材にした曲(しかもLA LA LAND…

続きを読む