昨年の東京コミコン後、しばらくユアン作品を見まくってた一環でファーゴS3をようやく見る事に。
S1&2はだいぶ前に観てたんだけど、S3はあんまり評判良く無さげだったから見ないままになってたのだ。
S1とS2は少し関連があったけど、今シーズンからはまったく別物の話なのね。
ユアンは双子役で小汚い禿げたオッサンと金持ちの厭味なオッサンとを演じて分けてる。
そんで今の奥さんメアリー・エリザベス・ウィンステッドと出会ったのがこの作品だったのだ。
まぁ彼女が演じてるニッキーというキャラはなかなか魅力的だったけどね。。
色々内容以外の部分が気になってイマイチ物語に入り込めず。
あとデヴィッド・シューリス演じる悪役ヴァーガが気持ち悪すぎた。
その後、ついでにS4も見る事に。
S3以上に評価がいまいちな感じだったので見ようか迷ったけど、意外と嫌いじゃなかった。
まぁイタリアンマフィアと黒人マフィアの対立の話であんまりファーゴっぽさは無いし、登場人物が多すぎるのが難点だけど。
でも魅力的なキャラも多くて、特にベン・ウィショーの演じる役がキャラ的にもルックス的にもツボ。
強迫神経症の刑事役ジャック・ヒューストンもかわいかった。
それからマフィアのボス役クリス・ロックが意外なほどハマってて良かったなぁ。
ジェシー・バックリー演じる看護師のサイコパスっぷりからも目が離せなかったよ。
そして最新作のS5は評判良さげだから続けて見てみた。
まぁファーゴっぽさはこちらも少な目だけど。
メインメッセージ的に描かれてるのは“フェミニズム”だしね。
でも作品としては良く出来ていて最後までめっちゃ見ごたえあった。
ジュノー・テンプル演じるドロシーがか弱そうに見えてサバイバル能力凄すぎで、DV描写はけっこうシンドかったけど、彼女のキャラクターに救われた。
それからジェニファー・ジェイソン・リー演じるドロシーの義母が嫌な女だけど筋が通ったキャラクターですっごくカッコ良かったし、ジョン・ハムの有害すぎるくず男っぷりも素晴らしかった。
あとめっちゃ善人やったウィット・ファーが死んじゃったのが悲しかったなぁ。
次シーズン6への更新はあるのかな?
![FARGO ファーゴ 始まりの殺人 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51msOdJWtvL._SL160_.jpg)
FARGO ファーゴ 始まりの殺人 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
この記事へのコメント