仙台駅はバス停めちゃくちゃ多くてわかりづらいので前日に場所を確認しておいた。
なので迷うことなく到着。

ここから高速バスに乗り山形へと向かいます。
山形へは電車でも行けるけど、高速バスの方が圧倒的に本数多かったよ。
14:00頃に仙台駅を出て約1時間で山形駅前に到着。
駅前って行ってもバス停は少し手前の道路沿いにあり、ちょうど降りた所の目の前が今晩泊まる「ダイワロイネットホテル山形駅前」でした。

ドーミーインも好きだけどダイワロイネットホテルも那覇や東京で泊まって良かったのでお気に入り。
フロントは2階にあります。

まだけっこう新しいみたいでめっちゃ綺麗。(開業は2021年)
アメニティはフロント横に置いてあって要るものを持っていくスタイル。
雪肌精の化粧品類があったのがポイント高し。
そしてお部屋はコンパクトでちょうどよい感じ。

しかも運良く最上階の12階のお部屋で眺望最高!


写真ではわかりづらいけどこの後行く予定の霞城公園の桜も見えたよ。
ただこの時っていうか塩釜から仙台戻ったあたりから喉が痛くなってきてあんまり体調良くなく、本当はこの後すぐ市内を観光するつもりだったんだけど断念。
しばらく部屋で休むことにしました。

にほんブログ村
この記事へのコメント