よっぽど凄いゲストじゃない限り東京までは行けないって思ってたんだけど、大ファンのユアン・マクレガーの参加が発表された時点で行く事ほぼ決定。
しかも大阪に続きマッツがいるし、その後さらにベネディクト・カンバーバッチにトム・ヒドルストンとすんごいメンツが発表され行かないわけにはいかなくなりました。
ただ、撮影だったりサインだったりのチケットはかなり良いお値段するし、大阪と違い旅費もけっこう掛かることを考えると買えて2枚。
とりあえずユアンの撮影は絶対として、あとはベネさんの撮影を狙うことに。
どちらもお昼休みの時間に発売開始だったので、なんとかチケットを確保でき、キャンセルがない事を祈りつつ、ついにその日がやってきました~
新幹線で東京へ行き、さらにディズニー行くのでおなじみの京葉線に乗り換え30分、会場のある海浜幕張駅へ。
東京と言いつつ開催場所は千葉の幕張メッセなのだ。
駅から歩いて15分、会場に到着しました。

12月だから寒いのを覚悟してたら、この晴天で全然寒くなくて、薄めのニットにウールコート着てたら汗かくぐらいだった。
今回は2日間参加なので、2日分買うのと同じ値段の3dayパスを買ったのでまずは引き替え。(特典も付くし、再入場も煩わしくなくて良い。)
すでに入場開始時間は過ぎてたからスムーズに会場内までたどり着けた。
まだオープニングステージ開始の30分ぐらい前だったので行ってみるも既に入場規制が敷かれ人が溢れてたので、モニターが見える場所で待機。
予定より15分ぐらい遅れてようやくオープニングが始まりました。
大阪コミコンでマッツやオーリーのステージ見た時よりはるか遠く、みんな米粒サイズ。

でも上に書いたメンバー以外にもクリストファー・ロイドにエヴァンジェリン・リリーにポム・クレメンティエフなど超豪華メンバーで、モニター越しやったけどみんなが横にずらっと並んだ姿は圧巻だったよ。
そして最後は恒例らしい鏡開きで終了。ユアンが先にお酒味見してるのカワイかった!
オープニングの後は、展示ブースを見て回る。
アベンジャーズの等身大フィギュア。

キアヌもいた。

チャリチョコのバイク可愛い。

最後は3dayパス特典のTシャツ貰いに行った。

サイズは選べたけど色柄は選べず、スーサイドスクワッドの黒T頂きました。(おばさんが着るにはちと厳しいのでたぶん部屋着になると思うけど)
とにかく会場だだっ広くてどこに何があるやらで、しかもこの日はまだ平日なのに既に凄い人でこれだけでめっちゃ疲れたー
ユアンの撮影時間まで一旦外に出てお昼食べて休憩します。
★ユアン・マクレガー撮影会レポ
★ベネディクト・カンバーバッチ撮影会レポ
この記事へのコメント