

この作品は夏の強い日差しがとっても良く似合うなぁ。
生命力に溢れていて以前見た時よりも凄く印象に残ったよ。
それから「女木島名画座」。

倉庫を活用して古き良き時代の映画館を再現してあります。
中にはちゃんとスクリーンがあり、マンハッタンの古い劇場取り壊しのドキュメンタリーが上映されてるので座ってゆっくり鑑賞。

レトロな雰囲気がgood。ここで古き良き時代の映画を見てみたいな。
そろそろ港へと戻ります。
途中見かけた壁に書かれた絵(女木島を象徴するものが色々描かれてる)も可愛くてステキ。

あと鬼の石像もいたるところで見かけたよ。

最後にフェリーを待つ間にカモメたちを見に行く。

女木島と言えば鬼とこのカモメたちを思い浮かべるぐらいめっちゃ馴染んでます。
そうこうするうちにフェリー"めおん号"が入ってきました。

10:20発のフェリーで男木島へと移動します。
瀬戸芸2019夏~男木島その1へ続く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村