桜満開!春の金沢&富山一人旅4~ひがし茶屋街

兼六園近辺からふたたびバスに乗って移動。
金沢の定番観光地、ひがし茶屋街に到着しました~

浅野川沿いの桜ももちろん満開。
34054229063_c2627ebe0d.jpg
49297732131_12d86dd0c4.jpg

歩き疲れてお茶したかったので、まずは町屋カフェ「茶房 素心」へ。
sosin.jpg
前回来た時は1階に座った記憶があるけど、今回は2階席へ。
街並みを見ながらまったり休憩。
sosin2.jpg
生菓子とグリーンアイスティのセットを注文しました。
本当はお抹茶の方が良いんだろうけど、めっちゃ喉乾いてて冷たいものが欲しかったのだ。
machaset.jpg
お菓子はあっさりしてて美味しかった。
グリーンティはもう少し甘さ控えめの方が好きかな。

休憩した後はぶらっと散策。
matinami.jpg
定番の街並みを歩いた後、少し奥の方に行ってみると"宇多須神社"という神社を見つけたのでお参り。
ここの桜も綺麗。
49297666196_6b3fd5e265.jpg
そしてなぜか忍者がいたよ。
49297865922_7a088a7bda.jpg

ふたたび通りに戻り最後にお買い物。
金沢をはじめとした工芸品のセレクトショップ「今日香」さんへ。
tenug.jpg
前回このお店で"てぬぐい"買ったのがきっかけで、旅先で"手ぬぐい"集めるようになったんだよねー
今回もオリジナル"てぬぐい"2枚を購入。
tenu.jpg
左は"お麩"柄、右は"指ぬき"柄。どちらも金沢らしい柄で気に入りました~

これにて金沢観光は終了。
ひがし茶屋街を後にしバスで金沢駅へと戻ります。

桜満開!春の金沢&富山一人旅5~富山へ続く。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村