
中はけっこう広く、湯船はちょと深め。
ここは地元の人がよく利用する温泉みたいで、私が行った時も地元の人と思しきおば様達でいっぱいでした。
温泉のあと、最初はホテルに戻りゆっくりしようと思ってたんだけど、お風呂につかったら元気が出てきたので夜の道後をちょこっと散策。
夜の道後温泉は雰囲気あって良いな~

道後温泉とキットカットのコラボモニュメント。

そして、お風呂上りはやっぱりビールってことで道後温泉のそばにある「道後麦酒館」へ。

水口酒造という酒屋が運営する地ビールが飲める居酒屋さんです。
道後ビールにはそれぞれ夏目漱石にちなんだ名前が付けられていて、4種類あるうちの2種類いただきました。
一杯目はコクのあるスタウトタイプの"漱石ビール"。

二杯目は少し甘味のあるアルトタイプの"マドンナビール"。

おつまみには"ビール酵母入りじゃこ天とたこわかめかまぼこ"を注文。

この日は中途半端な時間にアフターヌーンティを食べちゃったので、これが夜ごはんがわり。
ビールによくあって美味しかった♪
ほどよく酔ってホテルへ戻り、愛媛旅一日目が終わりました~
晩秋の愛媛ひとり旅9~道後ややの朝食に続く。

にほんブログ村

にほんブログ村