八重山諸島ひとり旅5~西表島ツアーその2

西表島ツアー後半。

ランチはパイヌヤマというホテルの中にある「サミン」というレストランへ。
ここはいろんなツアーの昼ごはん場所として使われてるらしい。
席に通されツアー単位で担当の店員さんが料理について説明してくれる。
西表島の地のものを使ったヘルシーなお弁当で珍しい感じもありまずまず悪くはなかったな。
lunch1.jpg

あと、ツアーでお一人様だとこういう食事時がやや居心地悪かったりするんだけど、ほかにも2名一人参加の人がいて同じ席で固めてくれたので良かった。
一人の女性はコースも同じだったので、この後も一緒に行動しました。

食後は「星砂の浜」へ。
ここで30分ぐらいの自由時間。
iriomo1.jpg
星砂があるとは言えただの浜なので、そんなに時間潰せるかなぁって話してたんだけど、他のツアー客の人たちと星砂探したり、海に入ってきれいな魚がいるのを教えてもらったりしてたら、けっこうあっという間に時間が経っちゃいました。
星砂は竹富島の「星砂の浜」よりはたくさん見つかった気がするな。

それから西表島の端っこ「白浜」まで1時間ほどドライブ。
運転手さんによる観光案内が意外と面白かったー
見どころではゆっくり止まって解説してくれるし、西表島のことをいろいろと知ることができたよ。

遠くにピナイサーラの滝が見えます。(写真だとわかりづらいけど)
雨が降った後だったので、いつもより水量多くなってるらしい。
iriomo2.jpg

子午線モニュメント
sigosen.jpg

一番印象に残ったのは、イリオモテヤマネコの大切にされっぷり。
道路にはそこらじゅうに注意喚起の看板が立ってるし、猫専用のトンネルも設置されてるらしい。
でもそれだけ少なくなってるってことだろうし、交通事故にあう猫も少なくないんだろうなぁ。

yamaneko.jpg

そしてバスは「白浜」に到着。
西表島の県道の西端にある港で、日本最西端のバス停もある。
けど他に特に何もないとこだった。
saiseitan.jpg

これにて西表島ツアーは終了。
帰りの船が出る「上原港」で解散。
石垣島へと戻りました。

tour.jpg

八重山諸島一人旅6へ続く。。

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 大樹

    どうもお邪魔します。
    西表島のピナイサーラの滝の文字に惹かれてやってきました。
    今度西表島に行く時にはピナイサーラの滝のコースでカヤック申し込んでみようと考えていたので、ちょっと懐かしさを感じつつ読ませてもらいました。星砂の浜は竹富島よりもこちらの方が形もしっかりしてますし、きれいですよね。
    またお邪魔させてもらいます!
    2015年05月31日 22:20