バースデイパスで行く熊本&鹿児島一人旅12~旅の終わり

帰りの便の予約が鹿児島からだったので、熊本から鹿児島へいったん戻ります。
「さくら」に乗車したんだけど、車両は「つばめ」だった。
8002.jpg
この新幹線、超豪華。
800.jpg
木材が多用されててシートは革張、自由席でも2+2列シートでゆったり広々。
時間的に乗客も少なめで快適でした~

鹿児島に着き新幹線の時間までまだ少しあるので、近くにある「維新ふるさと館」って施設に行ってみる。
着いてみると「薩摩維新ふるさと博」というイベント中だったので「ふるさと館」には入らず、ぶらっと散策することに。
熊本城で見られなかった「おもてなし武将隊」がステージやってた。
omotebu.jpg
それから明治時代の扮装した人たちが観光客と写真撮ったりしてたので、私も撮らせてもらいました♪
54463709845_1d0ff84e02.jpg

新幹線の時間が近づいてきたので駅に戻り最後のお買い物タイム。
そして時間になったので新幹線さくらに乗り込み博多へ。
行きと同じく帰りもグリーン車。
駅で買った駅弁を食べながらのんびり帰途につきました。
ekiben.jpg

今回はバースデイパスを使っての旅だったので、電車移動の時間が多く、観光はやや駆け足気味だったけど、それはそれで楽しい旅になりました。
↓新幹線乗るたびに赤で印字されるので最後には半分ぐらい真っ赤に。
ticket.jpg

心配だった天気も結局雨に降られたのは三角に行った時ぐらいで、ほぼ曇りでもってくれてラッキーだったよ。
いろいろ見足りない部分もあったし、行ってない場所もたくさんあるので、また近いうちに九州行きたいなぁ。

熊本&鹿児島一人旅1

熊本&鹿児島一人旅2

鹿児島&熊本一人旅3

熊本&鹿児島一人旅4

熊本&鹿児島一人旅5

熊本&鹿児島一人旅6

熊本&鹿児島一人旅7

熊本&鹿児島一人旅8

熊本&鹿児島一人旅9

熊本&鹿児島一人旅10

熊本&鹿児島一人旅11

この記事へのコメント