映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』 2023年12月31日 ジェイミー・ドーナン 2023年映画館 ケネス・ブラナー ジュード・ヒル ティナ・フェイ ケリー・ライリー ミシェル・ヨー 原題:A Haunting in Venice(2023年アメリカ) ケネス・ブラナーが監督&主演を務める名探偵ポアロシリーズの第3弾。 ジェイミー・ドーナン、ティナ・フェイ、ミシェル・ヨー、ケリー・ライリー共演。 今回は「ハロウィン・パーティ」というアガサ・クリスティの中でもかなり地味な作品を取り上げてる。 これの前にブラナーが監督した『ベルファスト』を久々に見てみたらこの本が…続きを読む
映画『アステロイド・シティ』 2023年12月30日 ブライアン・クランストン トム・ハンクス ジェイソン・シュワルツマン スカーレット・ヨハンソン ウェス・アンダーソン ルパート・フレンド アメリカ映画 2023年映画館 原題:Asteroid City(2023年アメリカ) 夏以降に見に行った映画の感想を全然書いてなかったので、年末年始にちょっとづつあげていく。 まずはウェス・アンダーソン監督の最新作。 スカーレット・ヨハンソン、ジェイソン・シュワルツマン、トム・ハンクス、ブライアン・クランストンら豪華キャストが共演。 砂漠の中の小さな町アステロイド・シティに突如宇宙人が現れたことから起こる騒動…続きを読む
「生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー」@大阪中之島美術館 2023年12月28日 中之島美術館 美術館 長沢芦雪 展覧会 ランチ後、中之島美術館に戻ります。 ちょうど同時開催されてた「長沢芦雪展」も見ていくことにしたのです。 「テート美術館展」の半券提示で200円割引してもらえるしね。 4階の展示室に向かうと、Ship's Catとは別のヤノベケンジ氏の作品がありました。 "ジャイアント・トらやん"って言うそう。 いざ「長沢芦雪展」へ。 こちらの展覧会は撮影は不可。 会期終了が近かった…続きを読む
「テート美術館展 光― ターナー、印象派から現代へ」@大阪中之島美術館 2023年12月26日 中之島美術館 美術館 現代アート 印象派 展覧会 先月は佐川美術館の他に大阪中之島美術館へも行ってきた。 中之島美術館には初めて来たんだけど、黒くて四角い箱みたいな建物の形が印象的。 建物の前にはヤノベケンジ氏の"Ship's Cat"が鎮座してる。 リニューアルされたばかりなので、中はめっちゃキレイだったし、座れる場所が沢山あるのも良かった。 まず見たのは「テート美術館展 光― ターナー、印象派から現代へ」と題された展覧会。 …続きを読む
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」@佐川美術館 2023年12月24日 ガウディ 佐川美術館 サグラダ・ファミリア 展覧会 美術館 先月、佐川美術館で開催されてたので見てきた。 世界遺産で今現在もなお建設が続けられているスペインバルセロナにある大聖堂。 そのデザインについてやガウディの世界観についての展覧会で、なかなか面白かった 今のようにコンピューターも無い時代なのに設計図からして緻密で精巧で、ガウディの才能、凄さが分かる。 まさに"神は細部に宿る"、それだけのこだわりが詰まってるから今現在も未完なのだ…続きを読む
東京旅③Nintendo TOKYO 2023年12月23日 渋谷 東京 一人旅 2日目の東京コミコンは午前中で切り上げたので、あと残り半日(って言っても3時過ぎには帰る)どこへ行こうかと思案し、コミコンで推しに会えたし今回は推し活の旅にしようってことで、最近の推しキャラであるピクミン目当てで「ニンテンドーTOKYO」へ行く事に。 2年間ずっとやってるピクミンブルームの大阪、京都、そして東京の3店のみで手に入れられる"金の苗"が欲しかったのだ。(大阪&京都は既に持ってる) …続きを読む
東京旅②ドーミーイン東京八丁堀 2023年12月21日 東京 ホテル 東京コミコン行くにあたり宿を探したんだけど、予約に出遅れて幕張の目ぼしいとこはいっぱいだったり高かったりしたので東京に宿を取りました。 まぁ東京もインバウンド効果で春に来た時より全体的に高くなってる印象だったけどね。 ドーミーインは一番利用してるビジホで安心感あるので、「ドーミーイン東京八丁堀」にしてみたよ。 京葉線で東京駅から一駅、八丁堀駅から徒歩2分ぐらいと近くて便利。 チェ…続きを読む
東京旅①東京駅&丸の内イルミネーション 2023年12月18日 東京 一人旅 東京コミコンの会場は幕張だったけど宿は東京駅近くに取ったので、夜少しだけ東京駅周辺のイルミネーションを楽しんできた。 今年は暖冬だからか12月に入ってるけど、紅葉した銀杏の葉っぱがまだまだ残ってたなぁ。 ディズニーの看板が並んでて何かと思ったら、これスケートリンクなのね。 この時期、大阪駅前にもスケートリンクあるよね。 続いて丸の内の方へ。 マルキューブ…続きを読む
東京コミコン2023~ベネさんと会ってきた 2023年12月14日 コミコン 東京コミコン ベネディクト・カンバーバッチ 撮影会 幕張メッセ 12月9日、東京コミコン2日目。 今日はベネディクト・カンバーバッチとの撮影。 朝一の回だったので8:00過ぎには東京駅から幕張メッセに向かいます。 この日は土曜日でディズニー客も多く京葉線は超満員だった。 まだ開場前なので一般入場口ではなく、"サイン/撮影会"の専用入り口の方へ。 ベネさんのチケットはハリコンサイトで取ったので、昨日の帰りにWILL CALLで引き換えておいたよ。…続きを読む
東京コミコン2023~ユアン・マクレガーと会ってきた!!! 2023年12月11日 ユアン・マクレガー コミコン 東京コミコン 撮影会 メッセの近くで軽くランチして休憩し、お化粧直しを済ませ、いざユアン・マクレガーとの撮影へと向かいます! 15:15~撮影の回を取ってたので、その1時間ほど前に幕張メッセに戻ってきた。 チケットはぴあで購入したのでWILLCALLで交換する必要は無し。 セレブエリア手前の待機場所、看板持ってるスタッフがいるけど、どこが先頭でどこが最後尾なのか分かりづらいし、めっちゃ混沌としてたわ。 …続きを読む
東京コミコン2023~オープニング&展示 2023年12月10日 コミコン 東京コミコン 幕張メッセ ユアン・マクレガー ベネディクト・カンバーバッチ GWに行った大阪コミコンで味を占め、ついに東京コミコンにまで行ってきちゃいました! よっぽど凄いゲストじゃない限り東京までは行けないって思ってたんだけど、大ファンのユアン・マクレガーの参加が発表された時点で行く事ほぼ決定。 しかも大阪に続きマッツがいるし、その後さらにベネディクト・カンバーバッチにトム・ヒドルストンとすんごいメンツが発表され行かないわけにはいかなくなりました。 ただ、撮…続きを読む